ゴジラ GODZILLA 攻略ランド
プレイステーション3用ゲーム ゴジラ GODZILLAの完全攻略サイトです。
ジオラマ。
【ジオラマについて】
- DIORAMAモードでは、ゲーム中にとうじょうした怪獣やマップを使ってオリジナルのジオラマを組み立てることができます。
作成したジオラマは、撮影して画像を保存できます。
完成したジオラマは10コまで保存することができます。
【建造物の破壊率】
- マップ上の建造物を破壊すると、Destruction ratioが上昇します。
画面右下の3桁の数字が破壊率で、破壊率が100%になるとジオラマのベースを入手できます。
ステージによっては特定の建造物(ビルなど)を破壊することで、ジオラマのフィギュアを入手できることもある。
ジオラマをコンプリートするには破壊率を100%にするのが必須です。
オレンジ色の線の中にある建造物を破壊する必要があります。
オレンジ色の線の外にも建造物がありますが、それらは壊せないので無視してかまいません。
※ジェネレーター、トーチカ、鉄塔は破壊率に含まれません。
【ジオラマの種類】
- ジオラマには、ベースとフィギュアの2種類のパーツがあります。
- ベースはフィギュアを配置する土台となるパーツです。
該当ステージの破壊率を100%にすると獲得できます。
【フィギュアについて】
- フィギュアは怪獣やGフォースの兵器を模した小型フィギュアです。
ゲーム内で特定の建造物を破壊すると、フィギュアを入手できます。
どのフィギュアを入手できるかはランダムで、膨大な数のフィギュアがあるので、繰り返し何度も遊ばないと全てのフィギュアが集まりません。
なお、下記の建造物を破壊することでフィギュアを入手できます。
※フィギュアを入手できないステージもあります。
・オフィス街では「巨大タワー」を破壊する。
・都心部では「紫色のビル」を破壊する。
・湾岸地域では「観覧車&右奥にある巨大ビル」を破壊する。
・歩道橋がある街では「展示場」を破壊する。
・(夜の)街では「奥にある国会議事堂」を破壊する。
【フィギュアの効率のいい集め方】
1.熱線はスパイラル熱線。
2.ルートはSTAGE6まではEASY。
3.ジェネレーターとフィギュアを入手できる建物の位置を暗記。
4.破壊率など他は全て無視。
この方法なら、慣れると1周約30分ほどで1周に付き9個のフィギュアを入手できる。
※理由
1.スパイラル熱線なら50m状態でも至近距離での長押し熱線でジェネレーターを一撃で破壊可能。
2.EASYルートはSTAGE1,3を除く、他全てのSTAGEでフィギュアを入手できる。
かつ、STAGE2(ARIA2)とSTAGE8(ARIA21)は2個入手。
3,4.効率重視。
情報提供:みぞれ雪月花さんありがとうございました!
〔スポンサーリンク〕
【▼ベース▼】
※入手場所は目安で、下記以外のステージでも入手できます。
No |
名称 |
入手場所 |
01 | 港1 | 一度でもゲームをクリアする |
02 | 港2 | STAGE1のAREA01で破壊率を100にする |
03 | コンビナート1 | STAGE3のAREA04で破壊率を100にする |
04 | コンビナート2 | STAGE2のAREA03で破壊率を100にする |
05 | オフィス街 | STAGE4のAREA08で破壊率を100にする |
06 | 夜の街1 | STAGE3のAREA05で破壊率を100にする |
07 | 夜の街2 | STAGE3のAREA05で破壊率を100にする |
08 | 夜の街3 | STAGE6のAREA15で破壊率を100にする |
09 | 山麓1 | STAGE3のAREA06で破壊率を100にする |
10 | 山麓2 | STAGE6のAREA17で破壊率を100にする |
11 | 都心部 | STAGE7のAREA19で破壊率を100にする |
12 | 湾岸地域1 | STAGE8のAREA21で破壊率を100にする |
13 | 湾岸地域2 | STAGE2のAREA02で破壊率を100にする |
14 | 駅周辺 | STAGE5のAREA12で破壊率を100にする |
15 | 展示場1 | STAGE9のAREA23で破壊率を100にする |
16 | 展示場2 | STAGE10のAREA25をクリア |
【▼フィギュア▼】
名称 |
ゴジラ-1 |
ゴジラ-2 |
バーニングゴジラ |
GODZILLA |
へドラ |
ジェットジャガー |
メカゴジラ |
ビオランテ |
キングギドラ |
モスラ(幼虫) |
モスラ(成虫) |
スーパーメカゴジラ |
デストロイア |
3式機龍 |
ガイガン |
G-FORCE(地上兵器) |
? |
? |
スポンサーリンク
トップページに戻る